設備紹介その3(*^ω^*)

皆様こんにちは!最近は寒くなったり暖かくなったりで忙しいですねーε=(・д・`*)ハァ…
体調など崩されてはいないですか??今週は明後日の木曜日までが冷えるみたいですよ、、、
金曜日はすごい暖かいみたいですが、その次の土曜日は弱い雨も降り気温も下がるようで~( ~´ω`)~
気温の上がり下がりが激しいので、お体の具合気を付けて下さいね。

今回は設備紹介その3ということで、頚椎牽引と腰椎牽引の2種類を紹介したいと思います。
まずは頚椎牽引!!

頚椎牽引_mini

顎と後頭部にバンドを引っ掛け、上方向に引っ張ります。
引っ張ることで背骨と背骨の間の間隔が広がり、骨同士の圧迫を軽減します。
また、同時に首・肩の筋肉も引っ張られるので、ストレッチの効果も期待できます(*^_^*)

次は腰椎牽引!!

腰椎牽引_mini

見た感じではちょっと豪華な椅子にしか見えませんが、スイッチを入れると椅子が倒れ、座った姿勢のまま上を向くことになります。
そして、両脇に入ったパッドと腰を締めるベルトの両端で腰椎部分を引っ張ります。
これも、腰周りの筋肉が引っ張られるので、普段あまり伸びることのない筋肉が伸ばされて気持ちいいですよ(*^^)v

まだまだ紹介していない機械もあります。
次回の更新をお楽しみにしててくださいね♪

コメントを残す

サブコンテンツ